肩甲骨はがしのプロフェッショナル
当院に来ましたら、肩甲骨をゴリゴリに浮かせます
当院イチオシの 肩甲骨はがし整体(骨格矯正+整体)
肩の痛みや慢性的な肩こり、猫背、姿勢改善など。肩や首の悩みを抱えるお客様の状態を確認してお客様に合わせた施術をオーダーメイドで行います。
初回・・・・・6,600円
2回目以降・・・・・4,950円
-
クチコミNO.1の実力を誇る施術です!
肩甲骨が固まると?
- 慢性的に肩が痛い
- 肩周囲が固くなった感じがする
- 巻き肩が気になる
- デスクワークがキツイ
- 背中がすぐに丸くなる
- 姿勢の悪さを指摘される
上記が当てはまったあなたは肩甲骨が背中に引っ付いています!
原因は何?



.webp)
巻き肩について
中高年になると、特に原因がないのに肩に不快感や痛みを覚えることがあります。肩が痛くて腕が上がらなくなったり手が後ろに回らなくなったりしたら、肩甲骨癒着が疑われます。 肩甲骨が張り付くとになると、物を持ち上げようとした時やゴルフのスイングをした瞬間などに痛み、姿勢の歪み、猫背、慢性肩こり、呼吸がしにくい、肩が詰まっている感じがするなど肩甲骨を中心に地味な症状が出てきます。 原因は肩を90度より上に上げること習慣が無くなったこと、運動や体操ですね。肩甲骨を後ろに回し肩甲上腕リズムを確保できなくなったことも原因です。正常な肩甲骨は手を後ろに回した時に浮くように出来ています。肩甲骨が浮かないで手や腕を無理やり後ろや外旋動作を行うと、てこの原理で上腕骨大結節や烏口突起に着いている筋肉が伸びて痛みや重だるさ、息苦しさなどを感じます。 普通の人は肩こりや背中のコリが原因と考えて、整形外科で診断を受けて軽い電療法、マッサージやリラクゼーションに行きほぐしてもらうケースが多いです。 なで肩や巻き肩は・・、整形外科やリラクゼーションでは治せません!原因が骨の歪み・筋肉の緊張・筋肉の過伸展・トレーニング不足なので、筋肉にだけアプローチする整形やリラクゼーションでは根本改善は難しいのが現状です。
『凄腕の肩こり改善法は
平塚駅南口ペンギン鍼灸整骨院』



肩こりの治療法

-
まずは骨盤矯正や猫背矯正で正しい姿勢に戻し、肩に負担のかからないようにします。
-
巻き肩・なで肩の原因筋に対して肩甲骨はがしでゴリゴリと指を食い込ませ剥がしていきます。
-
オプションでPNF電療か鍼灸を組み合わせると治るスピードが3倍に上がります。