

ゴルフ肘とは ゴルフ肘の正式名称は内側上顆炎と言い、他には野球肘とも言われてます。
- スイングで肘が痛む
- 打ったインパクトで痛みが走る
- ダブった際に負傷
- シップを貼っても治らない
- サポーターを付けても改善しない
- 整形外科でも治らない
などでお悩みではないですか?
ゴルフ肘の原因

パソコンのキーボードやマウス、料理人のフライパンなどで手を酷使する職業でも罹患する障害となっています。10代〜70代まで幅広い年齢層に出現しますが、40代前後に多くみられます。
※腕は毎日使用し、他の部位より安静にできないので治りにくい傾向なので、施術期間として【1〜2ヶ月はみて下さい】当院では最短でケアする自信があります。

-
肩肘にかかる負担を軽減させる為に『骨盤矯正』『猫背矯正』をして負荷の掛け方をフラットにします。
-
痛みの出ている肘周囲のトリガーポイントに整体を用いて、手首から肘、肩をほぐします。
-
オプションとして『PNF電気』や『鍼灸』を加えますと、回復速度が大幅に跳ね上がります。