四十肩・五十肩に似ている症状 肩甲骨の柔軟性
四十代、五十代になり肩が上げ辛くなった・回すのが痛い・夜眠れないという症状があるからと言って四十肩・五十肩というわけではないので注意しなければいけません。
前回のブログでも少し触れた四十肩・五十肩に似ている症状について話していきたいと思います。
似ている症状として
①腱板断裂
②石灰性腱炎(石灰沈着)
③上腕二頭筋長頭腱炎
④腱板疎部損傷
⑤肩関節不安定症
が挙げられます。
①腱板断裂
腱板とは肩甲骨と上腕骨を繋ぐ板状の腱のことを言います。
腱板は骨と骨に挟まれ擦れ痛めやすく(肩峰と上腕骨頭)、また腱板老化も断裂に繋がりやすいと言われています。
外傷によるものと日常生活によるものとしては半々ぐらいになります。ですが当然肩を上げたり回したりなどを多くする仕事やスポーツを頻繁にしていれば断裂するリスクは高くなります。
・四十肩・五十肩との区別の仕方は
腱板断裂だと肩(腕)を横から真っすぐ上げようとした際痛くて上がらない、もしくは力が入らず持ち上げることも困難になります。
画像診断ではMRIによる検査が最も有効でどこの場所で、どの範囲まで損傷しているのかが詳しく分かります。
②石灰性腱炎(石灰沈着)
40~50歳の女性に多く発症します。肩の腱板内に溜まってしまったリン酸カルシウムという物質が急に炎症を起こし痛みや運動制限が起こります。
夜間に突然痛みが出ることが多く激痛で眠れないこともあり四十肩・五十肩に症状が似ています。
・四十肩・五十肩との区別の仕方は
レントゲン撮影で腱板部分に石灰沈着の有無の確認を行います。
さらに詳しく位置や大きさを確認するためにCTや超音波(エコー)をもちいることもあります。
③上腕二頭筋長頭腱炎
上腕二頭筋とは力こぶの筋肉です。この筋肉は肩の方に行くと二手に分かれ短頭と長頭に分かれます。これの長頭側が骨の溝を通る際擦れ炎症が起き痛くなってしまう状態です。
腕を良く使う方や野球、テニス、バレーボールなど肩より上に腕を上げるスポーツにも見られます。
・四十肩・五十肩との区別の仕方は
四十肩・五十肩ほど肩の動きに制限はかかっておらず
上腕二頭筋検査(テスト)やMRIや超音波(エコー)によって分かります。
④腱板疎部損傷
肩の前方に烏口上腕靭帯や上関節上腕靭帯などで構成される空間で他の部位と違い腱板がありません。肩関節の前方が痛み圧痛を生じます。
こちらも野球やテニス、バレーボールなど肩より上に腕を上げるスポーツで見られますし、腕を下ろしているストレスでも発症します。
・四十肩・五十肩との区別の仕方は
関節鏡検査により中の膜の発赤が確認されます。
関節疎部の切除によって改善します。
⑤肩関節不安定症
外傷性➜スポーツによるオーバーワークや肩関節脱臼による筋肉や腱の緩み。
非外傷性➜ケガなどではなく生まれつき肩関節が緩く、安定せずガクガクしてしまいます。
また、不安定による関節周りの痛みも出ることがあります。
・四十肩・五十肩との区別の仕方は
夜間痛などはそこまで伴わない。ですが肩を上げたり回したりするとガクッと関節が外れる
様な動きになるので見分けやすいです。
その他造影MRIという検査を行い診断します。
今回似た症状について説明させて頂きました。
まだまだ探すと沢山出てくるほど似た症状が多いのが四十肩・五十肩です。
早期診断や早期治療が早期回復に繋がってきますので痛みは軽いうちに治療をするようにしましょう!!
平塚駅南口ペンギン鍼灸整骨院
TEL0463-22-1118
アクセス 神奈川県平塚市八重咲町25-8-101
駐車場1台
駐輪場多数
ベビールームあり
バウンサーあり
車いすOK
ベビーカー入店OK
営業時間
9:00~12:00
15:00~19:30
得なクーポンあり、詳しくはHPのトップでご覧ください。